昨日の続き

 言い訳すると、昨日の画像とタイトルでブログを書き始めたのですが、パソコンが今イチ本調子でないためにあらぬ方向に話題が進み、しかも仕事中だったので「お仕事」で中断!、という実情です・・・スミマセンm(__)m。
 
 であの画像、モバイル用のストレージにSSD(Solid State Drive)がどんどん安価になり広まってくる予感と期待。そもそもHDD(Hard Disc Drive)に比べ耐衝撃性にも消費電力的にも有利と言われてますから。けれど、基本的に内蔵用のSATA形態で広まることは必然ですから、その先、つまり付加価値がどのように与えられるかが大切だと思うのです。だ・か・ら、あれでは手抜き。
500_content.jpg
 さてパソコンの復旧の話の続きですが、仕方なくFilemakerは最新のものを購入してなんとかやりくりをしましたが(なぜかVer.7ばかりかVer.6も行方不明)、このファイルが他のソフトで開けないも、(どのアプリもそうですが)最新バージョンで保存すると旧いバージョンでは開けなくなるのも全く困りものです。それと日本語入力ソフト「ことえり」が今イチ使いづらいので、私的にはATOKが必須で、これがまたシステムを入れ替えるたびにインストールが求められ・・・(泣)。
 もう一つ新たな問題点が!。IEEE1394b接続の外部HDDの「相性」があるらしく、あるものを接続すると他が切断されてしまい、排他的な状態にあるのです。これには困った!現在はNAS(Network Attached Storage)経由でとりあえずしのいでおりますが、抜本的な対策が必要です。そもそも全部繋ごうなんて都合良すぎるのかもです。
 さて今日の画像は手のひらサイズ「世界最小 x86 PC」と名乗るFit-PC Slim。後ろのアンテナがWIFI用らしいのですがちょっと不明。けれどこのCPUは私はよく知っているのよ、AMD Geode LX800。今現在、実際に使用しておりますが、あまりお勧めできる性能ではありません。しかし、XPやOfficeが動くのですから、それだけで感動ものです(変ですか?)。当院でも子機の一つとして、「ちょっと大きめ手のひらサイズPC」?を稼働中でして、パノラマの画像を表示させています。速度などの性能的な問題は目一杯?目をつぶるとして、もっとも困っているのがワイド画面の1280×768がサポートされていない点。今やモニターはワイドの時代なのに最大の欠点で、いろいろ探したのですが、ドライバーも見あたらなくとほほな状況です。

Comments are closed.