そう言えば(1)

Posted 5月 15th, 2013 by kimura Comments Off

 
 そう言えば・・・<苦笑
 

 
 ふと、あるキーワードで思い出すもの。その1、

 開業して間もなくの頃、Macは高価すぎて手が出せなかった。
 そんな時代に登場したSONYのワークステーション「NEWS」。

 結局その後のDOS-V機の台頭により消滅してしまったが、SONYの野心的な製品の一つだった。だが、CD等によ音楽メディアの大変革の一方で、βフォーマットの敗退と高画質規格の混沌がSONYの衰退原因の一つになったのであろう。
 

認知症?

Posted 3月 2nd, 2013 by kimura Comments Off

 時々自分が認知症ではないかと疑う瞬間がある…>_< …。
この数日(これも怪しい!(^^ゞ)だが、普段使用しているマウスの動作が変なのに気づく。

 いつの間にかページのスクロール(めくり)の動作が逆に-.-#。

 過去、このマウス登場の際いろいなサイトで話題になったようだが、上下のスクロール方向がデフォルトで真逆になった。これはメーカーの言い分もあって、スマートフォンやタブレットの動作方向に一致させた、と。確かに画面を指で動かす方向と、マウス表面を動かす方向が実は真逆になのをお気づきであろうか?。

 ただ、ページのめくりは「逆」のままだったと思うのだが・・・。

 ふと、ページのスワイプも不可になっている?

 ??

 検索し、再設定して気づいた。
な、何と、設定の仕方によってスワイプ方向が真逆になっているのだ。これはもう混乱の元だよ〜。

と言うわけで、アップデートした際に、デフォルトになってしまったため生じた現象で、私が認知症だった訳ではなかったのです(^^ゞ。
 しか〜し設定が戻って、また真逆のスワイプを学習しなければ・・・<涙。
 こうなると、Windowsのスクロール方向も逆にしたいなぁ<撃沈

USB続編

Posted 2月 22nd, 2013 by kimura Comments Off

 
 先月ようやく新調した自炊用のスキャナー、こちらはこちらで本体側USB(Standard-B)のコネクターが何か変・・・。   

 
 
 調べたら、この奇妙な増設部分でUSB3.0の信号をやりとりするらしい。
 
<参考文献>こちら

今更ながらUSB

Posted 2月 21st, 2013 by kimura Comments Off

 
 最近のモバイル・デジモノは、USBからの充電が主流。
 
 デジカメも年末に入手したS社のはバッテリー充電器別売、今回のN社のものに至ってはメモリーもバッテリーも内蔵だけ、という潔さ。年末に買ったGPSゴルフナビも。
 

 左からN社のデジカメ用(互換性低し)、中央はくたびれてはいるがUSB-MiniB、右がUSB-MicroB
 
 
 これらのケーブル端子はUSBと言いながらが、全て異なることに改めて 激怒 驚愕するワ・タ・シ-.-#。
 
<追加>USB1.0の時代には互換性のない独自規格が相当数存在したようだ。やがてUSB2.0になりMini-USBが(A、B、AB、と策定されたがB以外は廃止の方向になった)多く存在し、現在USB3.0になりMicro-USB(こちらもA、B、AB規格がある)が策定されたそうだ。
 いづれにせよ先進的でない身勝手な規格だったと言うことだなσ(`´メ∂

USB・DAC付きデジタルパワーアンプ

Posted 1月 23rd, 2013 by kimura Comments Off

 
 昨年、DigiFiと言う雑誌になんとUSB・DAC付きデジタルパワーアンプが付録。かなり興味があったので、しっかりゲットして使ってみました<苦笑。

 
 さてバイト先の仕事場には、天井埋め込みでBOSEが設備。当院で昔使っていたSHARP SM-5と言う小型アンプをずっと転用してきましたが、もう20年選手ですから<汗。故障したら、おそらくは直らない可能性が高い・・・。そういう経緯で、ちゃっかり二台(二冊)、Amazonでしっかり予約購入。驚くことに、店頭ではほとんどこの号は見かけませんでしたね〜。

 小さくてもやや邪魔だったアンプを経由せずに、掌に乗るサイズの基板で、スピーカーを余裕で駆動する現実に驚愕です。今時のデジタルって、スゴ〜イ!

 でもう一台はですね、当然自分用に使用してます<笑。
 

お散歩カメラ 2013買ってみた〜第1弾〜

Posted 1月 14th, 2013 by kimura Comments Off

 
 「お散歩カメラ」の選択にはいろいろ困るところ。
 ケータイがその代役を務めてくれればそれで終わるのだが、残念ながらそうもゆかない<涙。たとえiPhone5のカメラ性能をもってしても、カタログ落ちしたすカメラ単機の画質にはまだ及ばないのが事実。
 
 しばらく気に入っていた「お散歩カメラ(下の方のカメラ)」が「なんとかタイマー」の呪いなのか不調になってしまった。できたらバッテリーとメモリーカードの流用が望ましいのだが・・・。
 

 
 
 新しいの(上の方のカメラ)は、まず大きくなったので取り扱いが鬱陶しい<汗。胸ポケットにスッキリ、という訳にはいかなくなった。それにこの大きさはケースの選択肢もすくなく、保護用の液晶フィルムも量販店でも購入が難しい。
 ただし「がたい」はよく出来ている。そのくせバッテリーは小さくなり「持ち」が悪くなった。ピンは合わないし、動作も鈍いorz。慣れるまでに時間が掛かりそうで、離婚する可能性大だ<爆。
 面白いのはSDカードだけでなく、排他的にメモリースティックが流用できること<苦笑、バッテリーACチャージャーが付属せず、本体でUSB充電がデフォルトである。
  

オーディオ・インターフェイス(USB・DAC)

Posted 1月 6th, 2013 by kimura Comments Off

 
 「オーディオ・インターフェイス」とは、パソコンに保存されているデジタル音楽データをアナログ信号に(逆も可能)変換する機能を持ち、かつその際加工も可能な代物である。 
 
 
 実は昨年せっかく買ったスピーカーが全く期待外れで、ずっと使用していた機器の方が相当マシなのだ。

 それまでは、iTunesから出力される音楽データを、イヤフォン端子からアナログ音声信号で取り出し、アンプ内蔵のJBLサラウンドシステムに接続していたのだが、ハムを拾うしショックノイズも半端ではなかった<涙。
 
 そこで折角のデジタル信号を活用すべく、「USBオーディオ・インターフェイス」を奢ったのだ。現在使用している器材に比べ、相当高額なものだが、現状で最新製品でプロ用機器であることやアップグレードがソフト上で可能なこと、過去の製品類を見てもしばらく安心して使用できそうだ。

 デジタルのままUSBで出力させ、この専用の回路を経てより高音質なのには満足だったが、新たな問題が。実は前段の新たに購入したスピーカーは、雑誌の付録であるUSB・DAC付きデジタルパワーアンプで駆動しているのだ。同じUSBながら、排他的にしか使用できない?。同時使用が可能なら、もっと楽しめそうなのに!。
 
 ネットで検索すると、あるある!。ああ、やっている人が居るんですね〜。
 
 と言うことで、USBオーディオが楽しめてます♪。

高級ケーブル

Posted 1月 5th, 2013 by kimura Comments Off

 最近、USBケーブルが時々雑誌の付録になっている。と言っても、当然その分の価格は上乗せされているのだが・・・<苦笑。

 雑誌記事で音質の違いなどが掲載されているが、どれも決定稿は無い。
 と言うことで何のよりどころもなく、昔良く立ち寄った秋葉原の店が作っている高級ケーブルを奢ってみた♪。
 今回必要となったのは雑誌付録の15cmとかでは短すぎるので、ある程度の長さのUSBケーブルと出力用のRCAケーブル。ところが暮れに新たに入手したオーディオインターフェイスにはPHONEプラグと言うプロ仕様のため、変換プラグを使うか最初からRCA-PHONEケーブルを使うか迷う。
 

 
 そんな時は、(面倒だから)両方だよね〜<撃沈。