「なんちゃってオート」の落とし穴

Posted 4月 16th, 2007 by kimura No Comments

 昨日、興味深い体験をしました。
 とある(ばればれかも)場所で、若い先生がお持ちになったカメラ。主訴(?)は、正面観は良いのだが、側面などのミラー撮影で暗くなってしまう、とのこと。既にこちらで解決済みの事項とすっかり思いこんでいたのですが、事実はそうではありませんでした。「どこのミラーなの?」と尋ねても、何を使っているのかさえ把握されていないようです。かろうじて通販のガラスミラーという情報が得られ、どうにかこうにか対応が出来ましたが、やはり正しい情報が伝わっていないようです。
 さらに面白かったのは、彼が持参したカメラ一式で、Nikon D50にSIGMA 50mm MacroとSIGMAの(Nikon用)リングライトを組み合わせ。その場で試写させて頂いたのですがどうも何か怪しそうで、偶然「なんちゃってオート」で正面観だけ露出が合ったのは良いが、ミラー撮影時の露出補正理由・方法など知るはずもなかったのです。さらに参ったのは、D50のMENUをどんなに調べても設定が制限され、この組み合わせでは露出補を簡単に受け付けてくれなさそうです。つまりリングライトがカメラ側の露出設定に対し、常に「なんちゃってオート」補正してしまい、それをこちらの都合の良いよいな設定が不可能らしいのです。  
 更にもう一つ問題が浮上し、被写界深度を改善するためなんとISOを1600に設定していたことで、これにはさすがに驚きその場で服部先生がアドバイスされていましたが、知らない思いこみがどんなに怖いことか思い知ったと言う次第です。
em140dg2.jpg
 さて改めて一昨年暮れに購入しようとしたD50のマニュアルをNikonのサイトからDLして読みましたが、どこにもフラッシュ撮影時のカスタム設定については記載がありません。もちろんそれは最新のD40(x)もそうで、D80に関してもあいまいでD200やKiss以外のCanon製カメラのようにシンクロ・シャッタースピード固定というモードがないため、「なんちゃってオート」撮影は諦め、マニュアルで撮影すべきと言う結論です。
em140dg.jpg
 仕事で使うカメラは、値段か手間、少なくともどちらかはケチってはいけません<冷汗。
(追記)
 画像を追加したのと、誤解があるとヤバイのでタイトルをより具体的なものに訂正しました。残念ながら時間的な余裕がなかったため、彼のDr.のカメラ画像を撮りのがしてしまいました。

デジタルレントゲンの罪(2)?最近気になること

Posted 4月 10th, 2007 by kimura No Comments

 もはや「功罪」といった事ではなく、「罪」しかありません。ある意味、ネガティブキャンペーンです(破れかぶれモード)。
 さて、最近気になっていることをご紹介します。
promax_3d.png
 例えばPlanmecha、このメーカーの売り文句は、新しい技術が導入された場合アップグレードが出来る、と言うものです。確かに現在最新機種のProMaxは、そのものズバリの名前でかのHPで公表されております。この、ProMac 3Dはそのままカセッテ部分をフラットパネルセンサーへ交換し(恐らく)プログラムを入れ替えることで3Dに対処できるようになるようです。これは凄いことですが、それ以外の機器では不可能と言うことみたいですから、あまり褒められたものではないでしょう。まあProMax自体、登場した当初から3Dを前提に設計されたと説明を受けましたが・・・。
galileos.jpg
 次はSIRONAですが、GALILEOS(ガリレオ)とちょっと格好良い名前ですが、こちらはコーンビーム方式でセンサーがかなり大きいのが特徴で、最近登場している歯科用CTの多くがコーンビーム方式を採用しているのも若干気になります。こちらも後付が出来るらしいですが、かなり高価。
 気づくと、国内企業でもモリタの3DXをはじめ日立のCBマーキュレイが有名処ですが、ちょっとマニアックなメーカー(決して悪い意味ではなく)の朝日レントゲンからは、これまた興味深い機種が登場しております。
psr9000n.jpg
 こちらは以前当院で検討したことのある機種で、コーンビーム方式を採用しております。
 
alphard.jpg
 ところが今日確認したら、似たような別機種が!なんとこちらはTOYOTA車の様な名前ですが、Planmecha同様FPDフラットパネルディテクタを搭載したモデルで、このタイプの優れているところは、従来のパントモやセファロの画像が得られるという点と思われます。そう言う意味では3Dを重視してコーンビーム搭載機種を選択するか、多少の欠点を受け入れながら従来の画像も得られることを重視しフラットパネル搭載型を選択するかという時代が訪れつつあります。
 恐るべき朝日レントゲン!
 しかし、そんなスペース、それに調達資金どこにあるんだろーね?????

デジタルレントゲンの罪

Posted 4月 7th, 2007 by kimura No Comments

20070330.jpg
 昨年導入したSIRONA ORTHOPHOS XG plusですが、個人的に薦めません<号泣。デジタル特有の症状なのか、パノラマで二次カリエスの診断が出来なくなりました。歯科医師会のパノラマは、GCが販売しているものでIPですが、取り込みに自現機と同様な手間と時間が少々かかりますが、画像自体はそちらの方が数倍鮮明できれいです。
 金属の周囲には意味不明の陰影が生じ、さらにフィルムでは暈(ぼ)けるはずの反対側の顎骨などが鮮明に画像に現れます。本来トラックバックすべきでしょうが、現在使用中のソフトにないのでリンクを張りますが、「土竜のトンネル 4/3」でのポスト周囲は、恐らく金属の障害陰影、下顎骨下部の黒い輪郭は断層域と軌道の結果生じた障害陰影だと個人的に勝手に推測しております<あわわ。
 こちらも小さい画像ながら、盛大な黒い輪郭が認められます。こちらはそれなりに対策を立てているつもりなのでしょうが、大局に変化はないようです。
 改めて思い知ったのは、「デジタルはこれだけ凄い(きれいだ)よ!」という(大きな)画像をきちんと提示しているメーカーが皆無であると言うことです!!!!!。

休日診療

Posted 2月 4th, 2007 by kimura No Comments

 数年ぶりに休日歯科応急診療当番。会員数がそれなりに多い割に、こういう当番は日曜祝日と年始年末だけなので、なかなか当番が回ってこないので、しばらく忘れていたのが正直なところです。例えば宇都宮では夜間診療の当番があるそうだから、彼らの出動は我々の比ではないのだそうで・・・。
chibashihc.jpg
 ここが、千葉市総合保健医療センターで、歯科はここの2Fに陣取る。要介護高齢者や身障者の診療もここで行われます。全身麻酔下にて治療を行う部屋までありますから、気合いが入っているでしょ!。麻酔および患者の全身管理は、東京歯科大学の麻酔科医が毎週派遣されて行われれてます。
holiday.jpg
 通常日曜日の来院数は15名前後だそうですが、今日の午前中は待てどもお呼びが掛からず、焦った?。何しろ当番として奉仕にいや働きに来ているのですから、仕事をしないのはマズイでしょ!。しかし午前中はたった1名・・・。何もしないのも疲れます。
 ・・・、しかし午後はそれなりに仕事をしましたから、まあ良しとしましょうか(お疲れ?さまでした)。
 読みかけの文庫本とか、仕事を持って行けば良かったな?・・・

銚子

Posted 1月 29th, 2007 by kimura No Comments

choshibridge.jpg
 昨日は、千葉県歯科医師会・ブロック別研修会が銚子市歯科医師会主催のもと、日大の伊藤公一教授をお招きして開催されました。個人的には、前夜に友人が集まり銚子で新年会も、という予定なのです。
 実はこの土曜日は以前より出張予定だったのですが、先方の都合で急遽キャンセルなり予定がなくなってしまったため、昼過ぎにでも千葉を出発して早めに現地で観光でも、なんてお気楽気分でおりました。
 ところが火曜日朝、市会からのFaxでご近所の小宮知行先生が亡くなられ、週末にお通夜・告別式。会場も比較的近くでしたから、土曜日のお通夜だけでも、と参加したのですが、天気も崩れなくあまり寒くなくて良かった。
toneriver.jpg
 銚子は千葉の東のはずれ。日本で富士山を除くと一番速く初日の出が望める場所であります。しかし、私の記憶ではかなり遠い感覚だったのですが、ナビに導かれ東関道で鹿島経由でひたすら茨城県を利根川に沿って東進すると、銚子は想像以上に近いのです。空いていれば2時間足らずで到着できます。思えば近く、そして便利になったものです。
 銚子の港や犬吠埼は小学校の遠足以来、大学卒業してクルマで走り回っていた時に銚子大橋を渡った時以来ですから、銚子の飲み屋さんは別として(苦笑)、実に40年?20数年ぶりで、短い時間でしたが長谷川先生に銚子市内・犬吠埼をご案内いただきました。
choshitower.jpg
 散々飲み歩いて、最後に立ち寄ったカフェ(喫茶店?ジャズ喫茶??)で驚くべき経験をしました。DENONのアナログプレーヤーにJBLのスピーカーを天吊りにしたシステムでしたが、そこの「ママ(「オカミさん」ってな感じ)」が亡くなった小宮先生を知っているという偶然。さらにお客の一人が、私の患者さんの親戚で高校の先輩でもあったことなど、あまりにも偶然と言うより何か知らないものにたぐり寄せられた、そんな経験をしました。確かに私の現在地は総武本線沿線でもありますし、家の前は旧銚子信用金庫支店でしたし、私の患者さんの保険者は銚子市にありますしね。これも亡くなった小宮先生が引き合わせてくれたのかな、なんて思うじゃないですか!
sunrisechoshi.jpg
 正直お酒に弱くなったものです。ちょっと二日酔い気味に加え、ホテルのイスの座り心地が悪いのと気温も会場もはだ寒くて身体が冷えたため、背中が痛くて参りました<泣。上の画像は会場で駐車場の狭かった「銚子プラザホテル」ではなく、長谷川先生のお薦めで泊まった、駐車場の広い「ホテル・サンライズ銚子」であります、誤解無きよう。

2006を振り返って

Posted 12月 31st, 2006 by kimura No Comments

大晦日、土壇場にならないと動かない悪い癖は健在?。残すところ数時間足らず、大急ぎで2006年を思いつくままに振り返ってみたい。
pano.jpg
(20数年前に導入した、ヨシダのスペックス。当時高周波制御による高画質を売りにした)
 仕事的な面で言えば、まずパノラマをデジタルにしたことだ。現像定着液の管理と排出、そしてローラー清掃には開業時から悩まされてきた。そのことから開放されたことは唯一の喜びだが、デンタルが相変わらずフィルムなので、完全に廃液から解放された訳ではないこと、思った通りの画像が得られないこと、パソコンとモニターが必ず必要であることなど、新たな問題も多いのが実状である。特に昔の国産の機種より、CCD部分が近いのか患者さんの肩に当たる頻度が前機種より高くなったのも困りものである。新たな問題点もまとまりつつあるので、そのうちご紹介したい。
 その弊害でユニットで画像を映していた「液晶テレビ」が役不足になってしまい、新たにパソコン用のモニターを探し出さなくてはならなくなった。もう一つ、想定外だったLAN配線の問題も、7年前ではあまり問題にならなかった事だ。今開業・改装するならば決して考えられないことでもある。
 開業して20年を過ぎるのだが、7年前にユニット関連と診療室自体は改装したが、多くの次々に機器が故障してきているのに悩まされてきている。昨年のコンプレッサーもそうだし、電動シャッター・エアタービン・エアスケーラー・FAXついでに暖房便座、等々。おまけにレセプト用のパソコンまで壊れる始末。さすがに参っている。
 歯科医師会関連では、3月いっぱいで県歯の委員を終え(続投の要望があったが断った)ようやく休めると思いきや、H先生の要請で4月から千葉市の高齢者歯科委員会に属することとなった。ただ、前委員会で知り合いになった仲間と時々連絡を取り合っては飲み会に参じる楽しみもあって、そう言う点ではとても感謝している。20年表彰を受けた学校歯科医と介護保険審査委員は、辞退する時期を考えているのだが継続することにした。特に学校歯科医は研修を義務づけられたこと、結構いろいろ負担になってきているのでそろそろと考えていたのだが、偶然啓発事業モデル校の小中学校が我が出身校だったので、恩返しのつもりで参加させてもらった。良い経験をした。
 一方、救歯会では昨年の座長の任を終えて、若干気が抜けていたのも事実。退会メンバーも数名出たのも理由の一つだ。恥ずかしいことだが、サマーセミナーでは二日酔いの醜態をさらしてしまった。見いたな?<違。。。。だがその代わりに、と言うか某T先生の代わりに救歯塾の手伝いをすることになり、これがかなりハードだった。ただ、情熱あふれる若い先生たちの熱意・素晴らしいケースに触れて、今更に大きな刺激を受けたことが新しい。
 ついでに個人的なことだが、約10年来健康維持に続けていたテニスをやめた。いや、実際には「テニススクールを」だが。思い返すと10数年前に家族と行ったハワイでテニスしたとき、当時流行っていた「デカラケ」に衝撃を受けたことがきっかけだった。日曜日はどうせ昼まで寝ているのだから、規則的な生活と運動不足解消にと朝のクラスに入会した。しかし週1回わずか1時間半で、10人あまりのクラスなら運動量はたかが知れている<泣。思い通りにボールをコントロールできないことがゴルフとの違いに悩み、おまけに寒い時期に腰と背筋を痛めたのも悪い要素だった。・・・そして日曜日は再び「寝てよー日」さ、わはは。
 最後に、うかつにもケータイをなくした。散々なくした連中らを鼻で笑っていたのに、これでは全く目も当てられない。結局見つからず、仕方なく新しい機種に移行(だがわずか\100だぜぃ!)したが、驚いたのは今やFOMAがMOVAよりも電波が強いと言うことだ。
 クルマは正月早々念願のCPUを交換して調子が良くなった。乗り心地が悪いのは最初からだが、それを助長させているのだろうタイヤが減ってきており、いよいよ交換の時期に来ているようだ。銘柄は決まっているので、後は時期と決断次第。ヘッドライトが自分の要望通りの上に向かないのと、キセノンバルブながらやや暗いので、その対応も必要になっている。おまけに息子がクルマを欲しがっており、高い授業料などで新しいクルマを買ってやる余裕もないので、こいつを奪われるのも時間の問題なのかも知れない・・・号泣。だがクルマが必要な田舎なため、若いがゆえの事故も心配なので、頭が痛いよ?。
kuiperbelt.jpg
 ニュース的には、冥王星の惑星降格がわたしにとってベストワン。
 今年はあまり更新できずに情けないBlogになってしまったが、来年は張り切って更新することを目標としよう。

恥ずかしい間違い

Posted 10月 26th, 2006 by kimura No Comments

 久々に健診事業の出動当番であった。場所はいつも介護保険審査会でお世話になっている若葉区保健福祉センター。クリーニングのビニール袋から白衣を取り出して、なんか変!名前がマジックで書かれているけど、いつものと違う雰囲気。・・・レレレ?
 なんと妹の白衣!小さい(女性Mサイズ)うえ左前じゃん。とほほ。
 いつもはLサイズで余裕の体型でも、どうせダブルのボタンははめられないのだから、シングルにして誤魔化して乗り切った<冷汗。
あ?恥ずかし。
 健診は1.6歳児だったが、極めてスムースに役目を終えた後の反省会で、午前中の後半から母親がなにか元気がないということだった。健診は午前と午後の2回あって、それぞれ別々の当番医が担当するのだ。確かにそういう雰囲気は感じられた。育児がストレスになっているのか、あるいは生来そういう性格なのか、あるいは精神的な病気なのか。いづれにせよ、みんな元気が足りない。そう言っているこの私はお金が足りない(撃沈)。

サマーセミナー2006

Posted 8月 27th, 2006 by kimura No Comments

 8/25(金)?27(日)、EXIV山中湖にて救歯会サマーセミナー(福田先生のページへ!Thanks!!)が開催され、参加してきました。
IMG_1291.jpg
不幸にして初日が我が誕生日で、不愉快なので(←ウソうそ、実は腰が痛いなど、猛烈に疲れていたんですヨ)思いっきり飲んでしまい、二日酔いで参りました・・・。
birthday50.jpg
 これは上の娘が買ってくれたケーキっす。かなり甘かった?<汗。